2023/9/13
|
|||||
2023年9月13日 東進ワールドキッズ 一日の様子 |
|||||
【東進ワールドキッズ 9月13日 一日の様子】
水遊びをしたよ☆ 今日は水遊びをした後、二階の廊下でかけっこをしました!ホールで走っていたときよりも張り切っていたエンゼル組。笑顔で思いきり走っている姿がとても可愛らしかったです♪ 水遊びの際、とても良いお天気だったので時々虹が出ていてとてもきれいでした。
今日はお部屋で宝探しや色当てゲームをしました。 何色か分かるかな....?とひよこ組さんのみんなに聞いてみると「あか!」「あお!」と一生懸命答えてくれていました〜♡以前はお部屋にある玩具を隠して宝探しをしていましたが、今日はハートの形の折り紙を使って隠してみるとなかなか見つからず「どこー?」「先生探して〜」と言いながらも頑張って探してくれたので全て見つけることができていました!
知能開発のカリキュラムではドッツの数を数えてそれに合った数字を線で結びました!
今日は運動会ごっこ(遊戯)をしました。鳴子を持ってエイサーの曲に合わせて踊りました。保育者が前に出て踊らなくても、けっこう覚えて踊っていた子ども達です(o^^o)揃える箇所や右左を合わせるなど練習していきたいと思います。クラスに戻ってからは、ひらがなの練習で“や、ゆ、よ”を書きました。一画目(赤)、二画目(青)、三画目(黄緑)を覚えている子が多くいました。
知能開発 ヨーロッパの国々の国旗のフラッシュ 1から50までの数字の読みと個の一致 1から50までの数字の運筆 書き順を正しく書く練習 7と8 |
|