2023/9/13
|
||||||
2023年9月11日 東進ワールドキッズ 一日の様子 |
||||||
【東進ワールドキッズ 9月11日 一日の様子】
お部屋遊び、水遊び♪ 今日は、水遊びをしたり、お部屋でのんびり玩具で遊びました。好きな玩具を見つけると押したり引っ張ったり、指先を使う遊びに夢中になっていました。水遊びでも冷たさやはねた水がかかると驚いていましたが楽しんでいました。
久しぶりにみんなと水遊び⭐︎ 今日は、全員で水遊びが出来ました⭐︎ 水鉄砲をかけ合ったり、アイスの容器を水に沢山いれて、お友だちに分けあってました! アイスクリームの歌をうたってると、みんなも釣られてアイスクリーム〜と口ずさんでいて、 とても可愛かったです♡
椅子取りゲームも白熱した試合でした! 負けて泣いてしまった子や、応援してくれる子など自分なりの悔しい気持ちを出しながらも 楽しむ姿が見られましたよ♪ 一回戦目の一位は律くん、二回戦目の一位は梨玖くんでした♪ 障害物競走では、縄をくぐる→レンゲで小さい玩具をすくう→走ってカップに入れる→レンゲを戻す→縄をくぐってゴール!という競争をしっかり覚えて楽しんでいましたよ♪ 可愛い笑顔がたくさん見られました!
月刊誌で月について学びました! 月刊誌の迷路やシール貼りを貼りました! シール貼りは運動会のかけっこや応援をしている動物でしたので、運動会ごっこを行っていることからイメージしやすかったようです。
サイエンスで赤とんぼを作りました! サイエンスでトンボをハサミで切って作りました✂︎ 間違えちゃったーと違うところも切ってしまうこともありましたが、自分たちの力でつくることができました!最後はグループごとに飛ばして遊びました!
カリキュラム☆音楽☆ 今日は「星に願いを」の最後の練習を行いました!ピアノに合わせて弾く練習や、部分練習を沢山行い、最後は齋藤先生にも演奏を聞いてもらうことができました☆ |
|