松飛台・東松戸の保育園

社会福祉法人東進 東進ワールドキッズ

 
アクセス
武蔵野線 東松戸駅より 約1000m(自転車:約5分)
北総線  松飛台駅より  約500m(自転車:約3分)
 
〒270-2221
千葉県松戸市紙敷1-38-8
メール:toshinworld@gmail.com
電話番号:047-369-7775
FAX:047-369-7776
 
      松戸市子育てナビ
東松戸の保育園|東進ワールドキッズロゴ
  
2023/9/8

2023年9月8日 東進ワールドキッズ 一日の様子

【東進ワールドキッズ 9月8日 一日の様子】

  

【エンゼルベビー組の 一日の様子】

 
室内あそび♪
今日は、お部屋で大型ブロックで遊んだりマットで遊びました。自分の好きな所へ行って、ブロックを積み上げたりお友だちと一緒にまたがり、乗物の見たいにして楽しんでいました。動きも活発でジャンプをしたりチャレンジ精神が凄く、何度も挑戦していました。
 

【エンゼル組の 一日の様子】

 
お部屋でコーナー遊び⭐︎
今日は、大きなすべり台、大型ブロック、車、マットで遊びました! 車押してあげる!早く乗って!といいなが、友だちに言っていてとても可愛かったです♪ 最近お友だちとの関わりが上手になったなぁと実感しました⭐︎
 

【ひよこ組の 一日の様子】

 
今日は台風の影響もあって11名と少ない子どもたちでした。リトミックをしてから タオル引き大会をしました。始めに二人組で二回目は一人ずつ対戦しました。丸い線から出ないようにタオルを引っ張っていましたが、たくさん引っ張った方が勝ちというルールが分かってグイグイ引っ張っていました。運動会はひよこ組はありませんが、涼しくなりましたら、お部屋や園庭で運動遊びを楽しみたいと思います♪ 
 

【うさぎ組の 一日の様子】

 
少ない人数でしたが、みんなで仲良く遊ぶことができました! 
ホールではゴールネットに向かってボールを蹴ったり投げたりして遊びました!!
 

【くま組の 一日の様子】

 
今日はクラスで遊んだ後、ホールでエイサーの練習をしました。保育者をみて一生懸命、取り組んでいた子ども達。いまは、動きを覚えている段階ですが、徐々に“鳴子”をもって練習していきます!「エイサーやりたーい」と子ども達もやる気満々です(*^_^*)
 

【ぞう組の 一日の様子】

 
今日はソーラン節練習をしました♪ 
どっこいしょ~どっこいしょ!
本格的に練習が始まりましたが、「練習しよう!」というと「やったー!」と嬉しそうに 言っていたぞう組さん。日に日に上手になってきています。みんな楽しんでできるようにやっていきます♡