東松戸保育園 東進ワールドキッズ

松飛台・東松戸の保育園

社会福祉法人東進 東進ワールドキッズ

 
アクセス
武蔵野線 東松戸駅より 約1000m(自転車:約5分)
北総線  松飛台駅より  約500m(自転車:約3分)
 
〒270-2221
千葉県松戸市紙敷1-38-8
メール:toshinworld@gmail.com
電話番号:047-369-7775
FAX:047-369-7776
 
      松戸市子育てナビ
東松戸の保育園|東進ワールドキッズロゴ
  
2023/5/26

2023年5月26日 東進ワールドキッズ 一日の様子

【東進ワールドキッズ 5月26日 一日の様子】

  

【エンゼルベビー組の 一日の様子】

 
 今日は、外で日向ぼっこをしたり砂場で遊びました。風もありとても過ごしやすく芝生の上で日向ぼっこを楽しんだり、砂場で穴を掘って入ってみたりと笑顔を見せ遊んでいました。
 

【エンゼル組の 一日の様子】

 
今日は滑り台が人気でした‼︎ みんな上手に滑れるようになりましたよ♪ ニコニコ笑顔もたくさん見られ、とってもかわいいエンゼル組さんです♡
 

【ひよこ組の 一日の様子】

 
 
今日は6月の壁面制作。Tシャツの画用紙にダンボールでできた手づくりスタンプを押してオリジナルの柄のtシャツを作りました♪「どこに押そうかな?」「何色にしようかな?」たくさん考えて制作しました!最後は完成したTシャツを見て大喜びでした!外遊びではすべり台をすべったりダンゴムシをいっぱい見つけて楽しんでいたひよこ組さんでした♡お兄さんお姉さんともたくさん遊んでもらえて大満足でした!
 

【うさぎ組の 一日の様子】

 
色鉛筆を使って女の人の髪の毛をなぞり、運筆練習をしました! 
 

【くま組の 一日の様子】

 
朝、お絵描きをして遊びました!とっても上手でした✨️ 
フッ素のぶくぶくうがい練習をしました!今回はお水でやりました!
今後のフッ素のやり方として口に含み「右側10秒、左側10秒、鼻の下10秒」をぶくぶくうがいをしていきます。ご家庭の歯磨き後にも練習をしていただきますようご協力お願いいたします。
 

【ぞう組の 一日の様子】

 
昨日ゴーヤの苗を植えました☆今日は文字やまさえ先生とダンス!外遊びをしました。
昨日の午後、ゴーヤの苗をみんなグループずつ分かれて植えました。