東松戸の保育園 社会福祉法人東進 東進ワールドキッズ 安全対策・コロナ対策

東松戸保育園 東進ワールドキッズ

松飛台・東松戸の保育園

社会福祉法人東進 東進ワールドキッズ

 
アクセス
武蔵野線 東松戸駅より 約1000m(自転車:約5分)
北総線  松飛台駅より  約500m(自転車:約3分)
 
〒270-2221
千葉県松戸市紙敷1-38-8
メール:toshinworld@gmail.com
電話番号:047-369-7775
FAX:047-369-7776
 
      松戸市子育てナビ
東松戸の保育園|東進ワールドキッズロゴ
  

【安全対策・コロナ対策】 

 

【安全対策】

 
 <災害対策> 
◆避難訓練
  火災・地震による災害対策として避難訓練年間計画を立て、それに基づき毎月のテーマに従った訓練を実施します。
◆防災センター見学
  保育園近隣にある千葉県西部防災センターに出向き、地震体験などを行います。
◆自衛消防組織
  職員による消防組織を構成し、迅速な対応ができる体制を整えています。
 
<セキュリティ対策>
◆セキュリティカメラの設置
 施設内だけでなく正面入口や園庭や駐車場など各所にセキュリティカメラを設置し、不審者の侵入・犯罪防止への対策を行っています。カメラの映像は事務所モニターで常時監視しており、迅速な対応が取れるようにしています。
◆不審者監視センサー
 夜間・休日など閉園時間帯における不審者の侵入に対しては、セキュリティ会社と連携した監視機能設備を導入して対応しています。
◆門錠
 各出入口は常時施錠しており、正門については園内側からのみ開錠できるようにしています。
◆防犯道具
 さすまた・防犯手袋等を揃え、不審者への対応を行えるようにしています。
 
<交通安全対策>
◆交通安全教育
 松戸交通安全協会による交通安全教育を実施します。
 
 

【コロナ対策】

 
以下の設備・機器を使用してコロナ対策を実施しています。
 
◆空気清浄機
◆二酸化炭素濃度計
◆飛沫防止シールド(テーブルの上に置いて使うもの)
◆非接触型体温測定器
◆常時換気
◆殺菌消毒剤によるこどもが触れるもの(遊具、玩具、本等)・玄関・教室・階段・廊下・ホール・事務室・トイレ等の除菌対応
◆入館を控えて頂くことによる、ZOOMを用いた懇談会、YouTubeを用いた生活発表会の放映 等の実施
◆園児送迎で待たれる保護者様用に玄関に、エアカーテン・スポットクーラー・天井ストーブ